2021年4月号|新宿区の助成金申請代行・就業規則作成なら、社会保険労務士法人渡邊人事労務パートナーズにお任せください。

社会保険労務士法人 渡邊人事労務パートナーズ 代表社会保険労務士 渡邊武夫
電話番号

2021年4月号

キャリアアップ助成金の条件が緩和!

◆賃金アップ条件が緩和されます。
 キャリアアップ助成金額は、有期契約社員を正社員転換で1名57万円(生産性要件ありで72万円)、また無期契約転換で1名28万5千円(同36万円)と、大変「美味しい」助成金であり、現在の助成金主流となっております。
この助成金利用のためには、転換する時点で賃金アップが条件とされております。令和3年4月1日以降の転換ではこの賃金アップ条件が緩和されましたので速報いたします。

賃金アップ条件(令和3年4月1日以降)

基本給5%以上アップ(賞与含む)→     
基本給3%以上アップ(賞与含まず)

これまで基本給5%アップが困難なときには賞与でカバーしておりましたが、その時には就業規則に賞与規定が必要であり、事業主様には避けたい制約でした。4月1日以降の転換では、昇給率のバーが3%に低下したことから、事業主様にとり許容範囲になりそうです。基本給20万円の場合、これまでの1万円以上のアップが6千円アップで条件を満たすので歓迎すべき改定となります。
◆助成金申請までのながれ
キャリアアップ助成金を利用するには順序立てたプロセスが必要ですので、ここで改めてご案内いたします。

1.有期契約社員(パート・アルバイト)の採用、キャリアアップ助成金計画書を管轄ハローワークへ提出
       ↓
     6カ月後

2.正社員または無期契約社員へ転換
  基本給または時給を3%以上アップ
        ↓
      6カ月後

3.管轄ハローワークへ助成金支給申請書提出  
      審査(5か月〜6ヶ月)
      労働局により長短あります
 
4.助成金支給
正社員転換57万円(または72万円)
無期転換28.5万円(または36万円)

上記プロセスは書類等煩雑なこともありますが顧問契約で当事務所が全て対応いたします。


助成金は無利子・無返済・使途自由の優れものです。キャリアアップ助成金の使い勝手が良くなりましたので、この機会にご利用ご検討をお勧めします。

◆キャリアアップ助成金の本旨
 前述の通り、キャリアアップ助成金の経済的効用を先に申し上げましたが、キャリアアップ助成金の本旨も大切なことです。
  
雇用期限が定められた不安定な身分の有期労働従業員を、正社員或いは無期雇用として生活基盤を安定させてあげることは大変重要なことであり、この雇用政策を支援することがキャリアアップ助成金の本旨です。同時に、賃金のアップも条件とすることで、従業員のモチベーションアップとなり働き甲斐が増大します。一方、会社に対しては制度導入に対する「ご褒美」として助成金が支給されることとなり、双方へ大きなメリットが生じるものとなります。

就業規則を改定して125万円の奨励金!
(東京都事業所限定)

◆必見、育休復帰社員のいる会社
 この奨励金は、働くパパママ育休取得応援奨励金といい、今年も4月1日から1年間の受付を行うことが東京都から発表されました。対象事業所は東京都内にある従業員300人以下の会社とされております。

 この奨励金について簡単な言いかたをすれば、1年以上の育休(産後休業期間も含む)の後で職場復帰をした女子社員が会社にいれば、この奨励金の対象になります。1名限定ですが奨励金が125万円と大きな金額であり、取組甲斐があります。男性バージョンの設定もあります。

◆奨励金受給のため就業規則の改定が必要
 現在の育児休業法令では、育児を行う親を保護するために、育児休業・育児短時間勤務・子の看護休暇・時間外労働制限等多くの保護規程が用意されております。働くパパママ育休取得応援奨励金ではこれら現行法律を上回る手厚い支援制度を導入することで、その「ご褒美」として奨励金が支給されるものです。

現行育児休業法令を上回る具体事例は次の通りです。アからオとも現行法令を上回る優遇制度となっております。
ア 育児休業期間の延長
(理由を問わない1年を超える育児休業)
イ 育児休業延長期間の延長
(保育園に入れない等理由がある場合の
2年を超える延長)
ウ 看護休暇の取得日数の上乗せ
(1人の場合6日以上、かつ2人以上の場合
11日以上)
エ 時間単位の看護休暇導入
(中抜けを認めるもの)
オ 育児短時間勤務制度の利用年数延長
(3歳以上の子も対象とする)

◆就業規則の労基署届済が支給条件です
 この奨励金では、制度導入前と制度導入後の両方の就業規則が労基署へ提出してあることが支給条件です。後出しで勝手に作ったものではなく、労基署からのお墨付きをそれぞれの時点で得ていることが条件です。なお、制度導入後の就業規則は労基署届出日が本年4月1日以降のものとされております。

事務所から一言
このような世情の中で申し上げるのも誠に憚れますが、今回のGWでは恒例の四国遍路を巡らせて頂きます。お四国1200キロの道のりを9泊10日をかけ車で駆け巡ります。昨年は差し控えましたが、今年は八十八所の諸仏様からお呼び頂いている思いがあり諸事厳重に注意しながら参拝いたします。新宿や渋谷の雑踏に出るより山の中のお寺の方が相当リスクは低いでしょう。今回で10回目の巡拝になります。ご厚誼頂いております皆様のご安寧を祈願してまいります。

PageTop

Copyright(C) Watanabe personnel affairs labor partner All Right Reserved.